リンク
最新コメント
[06/11 Mberzuht]
[05/29 gordon]
[05/25 xaopiiixhh]
[05/25 bmecmiwplt]
[05/25 lsmjiubwta]
[05/25 ReocuouNc]
[05/22 emszqipxlo]
[05/21 Diane26]
[05/20 yamwurazjy]
[05/18 Yhonqpap]
最新記事
(12/17)
(01/02)
(12/13)
(12/13)
(12/06)
(11/28)
(11/12)
(11/11)
(11/09)
(11/08)
(11/04)
(11/03)
(10/25)
(10/21)
(10/10)
(10/07)
(10/01)
(09/30)
(09/27)
(09/23)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに、日本語で
また冬が来た。風が一日ずつ強くなって、空気はだんだん寒くなった。その特別な冷す匂いはいつも心の底に染み込んできて、まるで身体がこのままで凍えていくみたいな感じが消せなくになり始まった。あぁ、これから冬だ、って窓から外を眺めながら思い込んでるのは、もう一回二回だけのことじゃなかった。
この辺りは、四季が分明で、春と秋はとても短く感じだ。凄く寒がりなんだから、夏はとにかくより過ごしやすいけど、冬はいつもまずくなった。ここで今まで生まれて育ち続けてきたんだけど、どうしても慣れられないみたい。こういう気になった途端、思わずちょっと情け無い人だなって苦笑を漏らした。
人間は時々、どうしようもない生物だなぁ
そして、もうほぼ一年間、過ごしちゃったよなぁ。
この世の事は、始まりの時にはいつも長く遅くて、けど過ごせば過ごすほどどんどん早くなって、最後はだいたいあっという間に全てが終わった。そういう時の良いことも悪いことも、ほんの一瞬だけのことだった。けど人はよくこの一瞬に強い印象をつけ易く、その前のことはだいたい「過ごしたこと」にすることで済んだ、っていう気がする。そして生涯はただ数個の標記で分けて記録しちゃって、忘れるのはその標記からひとつずつ忘れてきたって。
まぁ、ちょっと変な思いになっちゃったな〜
さて、どういうふうに描けばいいよな、今のことをそれぞれ。
今の窓の外は、もう馴染み込んだ風景だ。
これまでの一年間、この窓から外を窺ってきたのだから。
冬は相変わらず慣れてくれないけど、この場所をこの角度で見たことは、もう一年間。
再びくるこの場所の冬は、もう一度味わった。
強く、冷す風
薄く、蒼い空
風に揺られて、もはや葉をなくし尽くして禿げになった。
草もどんどん生気を取られた。
遠くある山が寂しい色に、見た目だけで寒くなった。
たまには一羽のカササギや鳩が飛び通し、何の声も出さなくてすぐに消えていた。耳に届けたのは、ただの風が残した枯葉を揺り続けている音
「何も無い」っていう感じの冬
本当は「何も無い」ってわけはないのに、なんかそういう感じなくてなれない。
冬が苦手なんて、こういうものかしら。
まぁ、いいじゃない。
こういうふうに、この土地に生まれてきたことは、一度も悔しいことはない。
この窓から風景を見続けることが出来るのは、幸いだ。
そしてこれからも、こういう風にここで冬の味を味わうことができますように、心から祈った。
また、来年
また冬が来た。風が一日ずつ強くなって、空気はだんだん寒くなった。その特別な冷す匂いはいつも心の底に染み込んできて、まるで身体がこのままで凍えていくみたいな感じが消せなくになり始まった。あぁ、これから冬だ、って窓から外を眺めながら思い込んでるのは、もう一回二回だけのことじゃなかった。
この辺りは、四季が分明で、春と秋はとても短く感じだ。凄く寒がりなんだから、夏はとにかくより過ごしやすいけど、冬はいつもまずくなった。ここで今まで生まれて育ち続けてきたんだけど、どうしても慣れられないみたい。こういう気になった途端、思わずちょっと情け無い人だなって苦笑を漏らした。
人間は時々、どうしようもない生物だなぁ
そして、もうほぼ一年間、過ごしちゃったよなぁ。
この世の事は、始まりの時にはいつも長く遅くて、けど過ごせば過ごすほどどんどん早くなって、最後はだいたいあっという間に全てが終わった。そういう時の良いことも悪いことも、ほんの一瞬だけのことだった。けど人はよくこの一瞬に強い印象をつけ易く、その前のことはだいたい「過ごしたこと」にすることで済んだ、っていう気がする。そして生涯はただ数個の標記で分けて記録しちゃって、忘れるのはその標記からひとつずつ忘れてきたって。
まぁ、ちょっと変な思いになっちゃったな〜
さて、どういうふうに描けばいいよな、今のことをそれぞれ。
今の窓の外は、もう馴染み込んだ風景だ。
これまでの一年間、この窓から外を窺ってきたのだから。
冬は相変わらず慣れてくれないけど、この場所をこの角度で見たことは、もう一年間。
再びくるこの場所の冬は、もう一度味わった。
強く、冷す風
薄く、蒼い空
風に揺られて、もはや葉をなくし尽くして禿げになった。
草もどんどん生気を取られた。
遠くある山が寂しい色に、見た目だけで寒くなった。
たまには一羽のカササギや鳩が飛び通し、何の声も出さなくてすぐに消えていた。耳に届けたのは、ただの風が残した枯葉を揺り続けている音
「何も無い」っていう感じの冬
本当は「何も無い」ってわけはないのに、なんかそういう感じなくてなれない。
冬が苦手なんて、こういうものかしら。
まぁ、いいじゃない。
こういうふうに、この土地に生まれてきたことは、一度も悔しいことはない。
この窓から風景を見続けることが出来るのは、幸いだ。
そしてこれからも、こういう風にここで冬の味を味わうことができますように、心から祈った。
また、来年
PR
年假休完上过5天班以后继续放假……嘛啊,快被惯坏了
也好,让感冒彻底退散吧!
STAMAN的碟子终于发了。话说结果也没写错信用卡号码嘛,为啥昨天中午就入荷了今天才发。
一起回来的还有KUUGA特别篇~7000多的原价看得我肝儿颤,还好有2张21%值引的优惠,否则真是……
其实也知道这优惠办法实际上不过是诱导我花更多的钱
10月从KUUGA中间部分买起吧,想看SHINGO-SAN的采访特典
要是早几年就开始萌特摄圈的东西,那该是多么惬意的日子啊……远目。
看看各大中古店里本子的数量!当年那是多么盛大的场面!
而且多数都是我的CP呀啊啊~虽然死活萌不了小田切萤崎谷HARUHI,但是有矢上万理和WATARI~
更何况喜欢的作者也不止这两家。
如果2000年的时候我24、25岁,大概百分之七八十会是SHINGO-SAN的饭(原谅我就是萌不上小田切让)
可能会像之前喜欢小铃一样地狂热也说不定。
那样的话今天手里的写真大概就不是晴れとけ而是[W]了吧,啊哈哈。
很少见地能写到6万字且填平坑的文的CP也该不是樱铃杉铃而该是OK了
不管怎么说EVENT台上名义上的女主角要坐到某HERO男主角旁边的时候,观众席上一片惊讶不已的“えぇ−−−??”的状况,大概也就只有那时候会有了
(很显然某群人早已经默认某人才是实质上的HEROINE)
更不用说朝能天气的某HERO问出“出演第二话最后一段的时候有什么感觉”这种RP问题的CM,以及没忘记在旁边煽风点火的某医生。
而那个传说中的“恋人たちの朝”MS也正是就这个问题某O自己的回答(汗死)
果然年下大好!不是6岁就是4岁,太有爱了(啥)
说到这个问题总是会想起某文里面某个天然人士澄清自己没有浮气嫌疑时说到“XX-SAN比我年下嘛”而某O听了就吃醋地大喊“我更年下啊——”
笑死寸前
嘛啊,就是这么回事。
……其实很想听听某人的关西腔……是说本人MS也是比较KAWAII的类型默
永远都对这类人无招架之力
“卡拉OK大好,哭鼻虫,大酒豪,大叔腔,自言自语,说教SAN,爱烦恼”
以上为矢上万理SAN分离出来的某只的7种个性……
嘛啊这么看着,不由自主地就觉得“真可爱啊”,这人
[/幻觉结束]
话说回来,07年才开始接触特摄,08年才离开电王转向整个平成假面系列,这几个月间才看到2000年开篇作的人,再怎么讲,也只能说是搭了趟早已经取消的电车。
一直都是末班车体质的人,这回彻底退化成历史班次体质了
而且是彻底的自娱自乐。
YAHOO明辉BE-1本子满地收也收不过来,一两个月之内就突破“51”,但是最终也只能抱回去自己啃。
没办法嘛国内压根都没有萌同个CP的人囧哈哈~
本家的本子光搜索一下就很爽了,然而国内就全是逆王道……
这是什么世界|||
算是“有爱但没同好”吧。
于是说杉铃和这边比起来,已经算是非常有人的圈子啦
不过,即便萌得早又如何呢。
2000年的时候我还是区区高中生一个,虽然也在把生活费的90%拿来败家整天啃方便面,但是拨号的网络,基本上只会五十音图的日语,一周回一次家的囧况,近乎让自己自闭到从来不笑不说话的半生不熟的学校和每天蒙被子打手电到一两点或者早睡一点也要3、4点钟起来看书的功课状况,以及绝对不如现在发达繁盛的网购环境,能够支撑得起“萌”这个字么?
退一步来讲,即使那时的我已经是目前的年纪,有了自己的收入能够败得起一般的东西,有了虽然不够富裕但总归还算是松缓的自由时间,掉进去了,热火朝天地萌得昏天?地,结果就一定是开心的么?
对于我的CP倾向而言,无论哪一方走进婚姻这个门,这CP本身也就幻灭了。
所幸在萌着杉铃的时候,还没有幻灭掉
SIGH,先一步让它幻灭掉的是SHINGO-SAN(年上就是年上),就算还好。
尽管完全不了解小田切让这个人,但是「変身して戦うヒーローは気持ち悪い」的发言还是知道的。
但是,还是宁愿相信在他心中,出世作的那部作品是难忘的,并且是有着感情的。
难道你是想要说,你在DVD里笑着和SHINGO-SAN聊着彼此的初印象,还那么兴奋地背转过身去秀背上的KUUGA花样而且被他拽起脚来朝镜头晃脚上穿的木屐,这些,都是假的么?
不管怎么样,就算再讨厌特摄也好,那也不该是“最后悔出演的作品”。
那样的话,就等于否认了雄介,否认了共演的人们,否认了感情否认了サムズアップ那么让人感动的含义,否认了那么温暖的一切。
那样,才是真正意义上的“幻灭”。
所以有时候,也很庆幸自己是在没有办法太投入地萌什么人的时候搭上了早已成为历史的电车,并且,只是单纯的角色和角色CP控。
无论现实世界如何沧海桑田,物是人非,雄介和他命运的相手也将为了大家的笑容而永远相互扶持着不屈地战斗着,在那定格于一年间的1000分钟里演绎永恒不变的深厚情缘。
因为故事里永远不会出现“ヒーローは気持ち悪い”,只有“よかったと思います。一条さんと会えたから”
是啊,能够遇到你,真是太好了。
总有一天,长野的冰雪也将化尽,那里现出的将是和キューバ的海边一样的,最澄净的蓝天。
-ただいま
-お帰り、五代。
也好,让感冒彻底退散吧!
STAMAN的碟子终于发了。话说结果也没写错信用卡号码嘛,为啥昨天中午就入荷了今天才发。
一起回来的还有KUUGA特别篇~7000多的原价看得我肝儿颤,还好有2张21%值引的优惠,否则真是……
其实也知道这优惠办法实际上不过是诱导我花更多的钱
10月从KUUGA中间部分买起吧,想看SHINGO-SAN的采访特典
要是早几年就开始萌特摄圈的东西,那该是多么惬意的日子啊……远目。
看看各大中古店里本子的数量!当年那是多么盛大的场面!
而且多数都是我的CP呀啊啊~虽然死活萌不了小田切萤崎谷HARUHI,但是有矢上万理和WATARI~
更何况喜欢的作者也不止这两家。
如果2000年的时候我24、25岁,大概百分之七八十会是SHINGO-SAN的饭(原谅我就是萌不上小田切让)
可能会像之前喜欢小铃一样地狂热也说不定。
那样的话今天手里的写真大概就不是晴れとけ而是[W]了吧,啊哈哈。
很少见地能写到6万字且填平坑的文的CP也该不是樱铃杉铃而该是OK了
不管怎么说EVENT台上名义上的女主角要坐到某HERO男主角旁边的时候,观众席上一片惊讶不已的“えぇ−−−??”的状况,大概也就只有那时候会有了
(很显然某群人早已经默认某人才是实质上的HEROINE)
更不用说朝能天气的某HERO问出“出演第二话最后一段的时候有什么感觉”这种RP问题的CM,以及没忘记在旁边煽风点火的某医生。
而那个传说中的“恋人たちの朝”MS也正是就这个问题某O自己的回答(汗死)
果然年下大好!不是6岁就是4岁,太有爱了(啥)
说到这个问题总是会想起某文里面某个天然人士澄清自己没有浮气嫌疑时说到“XX-SAN比我年下嘛”而某O听了就吃醋地大喊“我更年下啊——”
笑死寸前
嘛啊,就是这么回事。
……其实很想听听某人的关西腔……是说本人MS也是比较KAWAII的类型默
永远都对这类人无招架之力
“卡拉OK大好,哭鼻虫,大酒豪,大叔腔,自言自语,说教SAN,爱烦恼”
以上为矢上万理SAN分离出来的某只的7种个性……
嘛啊这么看着,不由自主地就觉得“真可爱啊”,这人
[/幻觉结束]
话说回来,07年才开始接触特摄,08年才离开电王转向整个平成假面系列,这几个月间才看到2000年开篇作的人,再怎么讲,也只能说是搭了趟早已经取消的电车。
一直都是末班车体质的人,这回彻底退化成历史班次体质了
而且是彻底的自娱自乐。
YAHOO明辉BE-1本子满地收也收不过来,一两个月之内就突破“51”,但是最终也只能抱回去自己啃。
没办法嘛国内压根都没有萌同个CP的人囧哈哈~
本家的本子光搜索一下就很爽了,然而国内就全是逆王道……
这是什么世界|||
算是“有爱但没同好”吧。
于是说杉铃和这边比起来,已经算是非常有人的圈子啦
不过,即便萌得早又如何呢。
2000年的时候我还是区区高中生一个,虽然也在把生活费的90%拿来败家整天啃方便面,但是拨号的网络,基本上只会五十音图的日语,一周回一次家的囧况,近乎让自己自闭到从来不笑不说话的半生不熟的学校和每天蒙被子打手电到一两点或者早睡一点也要3、4点钟起来看书的功课状况,以及绝对不如现在发达繁盛的网购环境,能够支撑得起“萌”这个字么?
退一步来讲,即使那时的我已经是目前的年纪,有了自己的收入能够败得起一般的东西,有了虽然不够富裕但总归还算是松缓的自由时间,掉进去了,热火朝天地萌得昏天?地,结果就一定是开心的么?
对于我的CP倾向而言,无论哪一方走进婚姻这个门,这CP本身也就幻灭了。
所幸在萌着杉铃的时候,还没有幻灭掉
SIGH,先一步让它幻灭掉的是SHINGO-SAN(年上就是年上),就算还好。
尽管完全不了解小田切让这个人,但是「変身して戦うヒーローは気持ち悪い」的发言还是知道的。
但是,还是宁愿相信在他心中,出世作的那部作品是难忘的,并且是有着感情的。
难道你是想要说,你在DVD里笑着和SHINGO-SAN聊着彼此的初印象,还那么兴奋地背转过身去秀背上的KUUGA花样而且被他拽起脚来朝镜头晃脚上穿的木屐,这些,都是假的么?
不管怎么样,就算再讨厌特摄也好,那也不该是“最后悔出演的作品”。
那样的话,就等于否认了雄介,否认了共演的人们,否认了感情否认了サムズアップ那么让人感动的含义,否认了那么温暖的一切。
那样,才是真正意义上的“幻灭”。
所以有时候,也很庆幸自己是在没有办法太投入地萌什么人的时候搭上了早已成为历史的电车,并且,只是单纯的角色和角色CP控。
无论现实世界如何沧海桑田,物是人非,雄介和他命运的相手也将为了大家的笑容而永远相互扶持着不屈地战斗着,在那定格于一年间的1000分钟里演绎永恒不变的深厚情缘。
因为故事里永远不会出现“ヒーローは気持ち悪い”,只有“よかったと思います。一条さんと会えたから”
是啊,能够遇到你,真是太好了。
总有一天,长野的冰雪也将化尽,那里现出的将是和キューバ的海边一样的,最澄净的蓝天。
-ただいま
-お帰り、五代。
Congratulations
手作りの誕生日プレゼントは
やはり間に合えないけど
久しぶり今日はいい天気
まるで あなたへのお祝いみたい
出会うことは 一度もなくても
ずっと、あなたを見守っている
見えなくても 聞こえなくても
心から 大好きな気持ちは 止まれない
誕生日 記念日
大切な日に 大切な人へのお祈り
いつも太陽みたいに あなたの笑顔
このままで永遠に 続けますように
あなたと一緒に この九月の空
見あげると 不思議に出た勇気
たとえどんな悲しい雨が注いでも
きっと、晴れといて 輝く青空になれる
誕生日 記念日
年一度 あなたが気づいてほしい
いつも太陽みたいに あなたの温もり
心を照らして 忘れない
世界中 こんな想いは
どんな意味を持つのは知らない
けどあなたを思い出した時の幸せ
あれは 本当に 涙が溢れるぐらい
誕生日 記念日
大切な日に 大切な人へのお祈り
いつも太陽みたいに あなたの笑顔
このままで永遠に 続けますように
誕生日 記念日
年一度 あなたが気づいてほしい
いつも太陽みたいに あなたの温もり
心を照らして 忘れない
このままで永遠に 続けますように
===================================
嘛啊,这辈子第一次写歌词写得这么快过……||||
亲爱的鈴ちゃん,生日快乐~
手作りの誕生日プレゼントは
やはり間に合えないけど
久しぶり今日はいい天気
まるで あなたへのお祝いみたい
出会うことは 一度もなくても
ずっと、あなたを見守っている
見えなくても 聞こえなくても
心から 大好きな気持ちは 止まれない
誕生日 記念日
大切な日に 大切な人へのお祈り
いつも太陽みたいに あなたの笑顔
このままで永遠に 続けますように
あなたと一緒に この九月の空
見あげると 不思議に出た勇気
たとえどんな悲しい雨が注いでも
きっと、晴れといて 輝く青空になれる
誕生日 記念日
年一度 あなたが気づいてほしい
いつも太陽みたいに あなたの温もり
心を照らして 忘れない
世界中 こんな想いは
どんな意味を持つのは知らない
けどあなたを思い出した時の幸せ
あれは 本当に 涙が溢れるぐらい
誕生日 記念日
大切な日に 大切な人へのお祈り
いつも太陽みたいに あなたの笑顔
このままで永遠に 続けますように
誕生日 記念日
年一度 あなたが気づいてほしい
いつも太陽みたいに あなたの温もり
心を照らして 忘れない
このままで永遠に 続けますように
===================================
嘛啊,这辈子第一次写歌词写得这么快过……||||
亲爱的鈴ちゃん,生日快乐~
嘛啊其实写的时候脑袋里面完全么考虑中文……|||
祝福
手制的生日礼物
到底还是未能按时送出
但是今天久违的好天气
就仿佛是给你的祝福
从未和我相遇
却一直注视着你
即使看不见 听不到
也无法停止心底“喜欢”的心情
生日 纪念日
重要的日子里 给重要的人的祈愿
总是如太阳般的 你的笑容
希望能够这样 一直持续到永远
和你一起抬头仰望 这九月的天空
不可思议地 有了勇气
即便下着多么悲伤的雨
也一定会再度放晴 现出闪耀的蓝天
生日 纪念日
一年一次 希望你能够察觉
总是如太阳般的 你的温暖
照亮我的心 不会忘记
并不明白 在这世界上
这样的思念究竟有何种意义
可是想起你时的幸福
却是真的 让人泪水满溢
生日 纪念日
重要的日子里 给重要的人的祈愿
总是如太阳般的 你的笑容
希望能够这样 一直持续到永远
生日 纪念日
一年一次 希望你能够察觉
总是如太阳般的 你的温暖
照亮我的心 不会忘记
希望能够这样 一直持续到永远
祝福
手制的生日礼物
到底还是未能按时送出
但是今天久违的好天气
就仿佛是给你的祝福
从未和我相遇
却一直注视着你
即使看不见 听不到
也无法停止心底“喜欢”的心情
生日 纪念日
重要的日子里 给重要的人的祈愿
总是如太阳般的 你的笑容
希望能够这样 一直持续到永远
和你一起抬头仰望 这九月的天空
不可思议地 有了勇气
即便下着多么悲伤的雨
也一定会再度放晴 现出闪耀的蓝天
生日 纪念日
一年一次 希望你能够察觉
总是如太阳般的 你的温暖
照亮我的心 不会忘记
并不明白 在这世界上
这样的思念究竟有何种意义
可是想起你时的幸福
却是真的 让人泪水满溢
生日 纪念日
重要的日子里 给重要的人的祈愿
总是如太阳般的 你的笑容
希望能够这样 一直持续到永远
生日 纪念日
一年一次 希望你能够察觉
总是如太阳般的 你的温暖
照亮我的心 不会忘记
希望能够这样 一直持续到永远
追記を閉じる▲
今日は誕生日。
ただ今、25才になっちゃった。
なんとか、まぁ、興奮なんてずっと前からなくなったけど、今年の誕生日は特別とは言わざるを得ない。
だって、そんなにたくさんの人たちと一緒に過ごすのは、いままで初めてなんだ。
嬉しいより、意外より、多分別の感じが重い だっと思う。
具体的にはうまく言えないけど、ただの「感謝」や「感動」などはけして正しく説明できないんだ。
昨日の午後、会社の大学生だちと、数人の偉い方は、一緒に会議を行った。
会議のテーマは、「感恩」
って、「恩を感じる」ということ。
あの時からずっと思い続けた、「自分の25年」って。
25年って、長く短い時間である。
人間が25歳のごろ、どれほどまで成長したべきだか、あるいはどのぐらいのことができたべきだのか。
自分の会社を作ったり、世界チャンピオンになったり、お金いっぱい持ったり、いろんなことを挑戦したりしちゃったの?
鈴さんがこういう年ごろには、確か事業の始めなんだ。
五代君はこういう年に変身できてヒーローになった。
昔の友達の中で、かなりの人数の人は恋人できたり、結婚したり、子供できたりして
でも私は相変わらずひとりで、愛する相手もないし、仕事はまだ完全に慣れないし、人生の目的は全然分からない状態で毎日を過ごしていって、自分はこれからいったいどんなふんに生きていたいことでも、正直に言って、分からない。
迷いどころとか悩むどころとかも言えないんだ。
「マダオ」という人間はこうだっただろうね?
多分、今分からないことは、これからも分からないままで暮らし続ける気がする。
分かれないこともあるけど、それより分かりたくなく、分かれるようになる気はない、っていうこと。
自分は、けしてろくな人間じゃない。
薫さんみたいな立派な人間にすっごく憧れても、「中途半端をしない」ということは絶対にできない。
鈴さんのように明るくていつも笑顔でこの世界に向かって生きているようになりたいと思っても、やはり無理。
「自分は自分でいい」とも分かってる。でも「自分」というものはいったいなんなんだ。
それは、私にとって恐らく一生かけても答えを見つかれない問題だ。
しかし。
それにしても、感謝する。
ここまで生きられたのは、どれほど幸いなんだろう。
以前もこういうものを書いたことがある。平和の土地で生まれてきて、穏やかに育てて、大傷とひどい病気も遭ってないし、かなり順調で進学そして入職。お金がいつも足りないけど飢餓なんて一度も耐える必要はない。父と母はいつものように愛してくれて、家族はほぼ健在。みんな仲良くて暮らして、いい人ばかり。偉い野望がないけど、好きなものがあってくれる。絶対満足とは言えないけど、持てるべきなものはほぼ手に入れてる。だから生活にはそんなに熱心で積極的な人間じゃないけど、存在するそのものがけして嫌いなわけはない。
偶然にこの世界に生まれてきてよかった。
みのりっちが言ったとうり、小さな夢を叶えて、「いいな」って思う友達ができて、生きているのは本当に嬉しかったって感じた時は、確かに幸せだった。
私にとって、それは「恩を感じる」の本体。
25年の間、いろな人たちにたいへんお世話になった。
本当に、ありがとうございました。
私、わがままで、かなり迷惑をかけても包んでくれてるみんなは、一生恩を忘れない。
ずっと、好きなふんで生きられますように。
これは、誕生日のお祈り。
ただ今、25才になっちゃった。
なんとか、まぁ、興奮なんてずっと前からなくなったけど、今年の誕生日は特別とは言わざるを得ない。
だって、そんなにたくさんの人たちと一緒に過ごすのは、いままで初めてなんだ。
嬉しいより、意外より、多分別の感じが重い だっと思う。
具体的にはうまく言えないけど、ただの「感謝」や「感動」などはけして正しく説明できないんだ。
昨日の午後、会社の大学生だちと、数人の偉い方は、一緒に会議を行った。
会議のテーマは、「感恩」
って、「恩を感じる」ということ。
あの時からずっと思い続けた、「自分の25年」って。
25年って、長く短い時間である。
人間が25歳のごろ、どれほどまで成長したべきだか、あるいはどのぐらいのことができたべきだのか。
自分の会社を作ったり、世界チャンピオンになったり、お金いっぱい持ったり、いろんなことを挑戦したりしちゃったの?
鈴さんがこういう年ごろには、確か事業の始めなんだ。
五代君はこういう年に変身できてヒーローになった。
昔の友達の中で、かなりの人数の人は恋人できたり、結婚したり、子供できたりして
でも私は相変わらずひとりで、愛する相手もないし、仕事はまだ完全に慣れないし、人生の目的は全然分からない状態で毎日を過ごしていって、自分はこれからいったいどんなふんに生きていたいことでも、正直に言って、分からない。
迷いどころとか悩むどころとかも言えないんだ。
「マダオ」という人間はこうだっただろうね?
多分、今分からないことは、これからも分からないままで暮らし続ける気がする。
分かれないこともあるけど、それより分かりたくなく、分かれるようになる気はない、っていうこと。
自分は、けしてろくな人間じゃない。
薫さんみたいな立派な人間にすっごく憧れても、「中途半端をしない」ということは絶対にできない。
鈴さんのように明るくていつも笑顔でこの世界に向かって生きているようになりたいと思っても、やはり無理。
「自分は自分でいい」とも分かってる。でも「自分」というものはいったいなんなんだ。
それは、私にとって恐らく一生かけても答えを見つかれない問題だ。
しかし。
それにしても、感謝する。
ここまで生きられたのは、どれほど幸いなんだろう。
以前もこういうものを書いたことがある。平和の土地で生まれてきて、穏やかに育てて、大傷とひどい病気も遭ってないし、かなり順調で進学そして入職。お金がいつも足りないけど飢餓なんて一度も耐える必要はない。父と母はいつものように愛してくれて、家族はほぼ健在。みんな仲良くて暮らして、いい人ばかり。偉い野望がないけど、好きなものがあってくれる。絶対満足とは言えないけど、持てるべきなものはほぼ手に入れてる。だから生活にはそんなに熱心で積極的な人間じゃないけど、存在するそのものがけして嫌いなわけはない。
偶然にこの世界に生まれてきてよかった。
みのりっちが言ったとうり、小さな夢を叶えて、「いいな」って思う友達ができて、生きているのは本当に嬉しかったって感じた時は、確かに幸せだった。
私にとって、それは「恩を感じる」の本体。
25年の間、いろな人たちにたいへんお世話になった。
本当に、ありがとうございました。
私、わがままで、かなり迷惑をかけても包んでくれてるみんなは、一生恩を忘れない。
ずっと、好きなふんで生きられますように。
これは、誕生日のお祈り。
その痛みを楽しんで暮らした何年もあるけど、最近はどんどん耐えなくなる。
そして数月の前から、なんか一週間くらい前もって痛みが訪ねることになった。
痛みだけでなく、寒く感じたり、眠くなったり、疲れて頭が動きを拒絶したり、としていた。
いったいなんなんだろう、と医者さんに訊ねると、あの愛想のよいおばさんは、「そう?じゃ調べてもいい?できちゃたかどうか」って言ってくれて。
なんか妙な感じでどんな反応が出るべきか分からなくなった。
「彼氏はまだだ」と言った。
その後はできるだけ事情を詳しく説明してあげて、四日目まで痛くて堪らなくて仕方なく注射に行くことや、食欲が出ないことや、眩暈し気持ち悪くなることや、たまには熱まで出たし、股がだるくて痛いことも。そっちもいろいろ訪ねた後、結論が出た。
なんか順調に出られないって。
それは当然じゃないかよ!!順調ならば痛くないはずじゃないのか??
まぁ、とにかく薬を取る。家に帰って飲んで……
そして、夕べようやくあれがきた……か・な・り順調じゃなくて。
そしてそして、また痛くて痛くて堪らないあまり眠られないままの夜になり、時計を見ればもう夜明けだ。
勘弁してくれよ!もう!仕事障害だよ!
元気でない
眠りたい
エアコンの冷風は堪らない。
硬い椅子に座って痛みを耐えて疲れと戦うことはもううんざりだ。
早く、終わられてくれ。
っと、いつも、祈っている。
痛みというのは、動物の特異な感覚だ、ってこういうみたいの科学番組をテレビで見たことがある。
自分にとって、痛みその自身は、確かに奇妙で、大体の場合はそんなに苦しいことではないと思う。
痛みもいろんな種類がある。
でもやはり一種類の痛みはどうしても堪らない、と、思う。
そう。「その」痛み。
母さんは、もともと同じだけど、結婚の後、私ができて後、治したみたいなんだ。
しかし結婚とか子供が養うとか彼氏まで営むとか、という気が全然ない私、どういう方法で解決したらいいの??
男だったらいいな。
って、よく思ったな。
男ならずっと楽なんだろう?
男になりたいな〜
でも前世は男かもしれないね、多分、かなり女のほうを軽くみて、そして今の痛みは罰だ、ってことはたまには思ってる。
面白い、だか?
でも痛みはあまり面白くないよ。
十分深刻な病気じゃなくても、十分苦しい、と思う。
そして他にいくつのこともそれと同じ、という考えがある。
「今まで一番苦しいことだ」と感じて、叫び出せることになった時は、多分本当な「一番苦しい時」じゃないと思う。
それは、かなり浅い肌だけの傷はとても痛いということと同じだ。
本当に深い怪我なら、神経も断ち、痛みはもう感じられなくなるのは当然。
そして心の傷も、もし本当な意味で深く傷つければ、それと同じように、痛みも涙も叫び声まで、出たくても出てない、こういう気がする。
「苦しいよ」「痛いよ」と思うなら、もう十分楽だと思う。
かなり酷い思い方かもしれない。でも今はそう考えてる。
「一番苦しみ」「一番楽しみ」ということは、言葉では表れないことじゃないのか。
だから、「一番」って言う時、多分、本当な一番じゃない。
本当な一番は、その「言えない」深くところにある。で、多分、あの見えないずっと先の時間に、自分を待っている。
その「一番」に出会えるかどうか、とにかく「今」はまだ「一番」じゃないと思う。
でもたとえ「一番」じゃなくても、その楽しい部分には、満足にするべきだと気がする。
ちょっと難しいな。
とりあえず、今の楽しいことを全身全力で楽しもうと、苦しいことはもっといっぱい平和な気持ちで受け入れようと。
まぁ、痛みは本当に耐えにくいけど。
そして数月の前から、なんか一週間くらい前もって痛みが訪ねることになった。
痛みだけでなく、寒く感じたり、眠くなったり、疲れて頭が動きを拒絶したり、としていた。
いったいなんなんだろう、と医者さんに訊ねると、あの愛想のよいおばさんは、「そう?じゃ調べてもいい?できちゃたかどうか」って言ってくれて。
なんか妙な感じでどんな反応が出るべきか分からなくなった。
「彼氏はまだだ」と言った。
その後はできるだけ事情を詳しく説明してあげて、四日目まで痛くて堪らなくて仕方なく注射に行くことや、食欲が出ないことや、眩暈し気持ち悪くなることや、たまには熱まで出たし、股がだるくて痛いことも。そっちもいろいろ訪ねた後、結論が出た。
なんか順調に出られないって。
それは当然じゃないかよ!!順調ならば痛くないはずじゃないのか??
まぁ、とにかく薬を取る。家に帰って飲んで……
そして、夕べようやくあれがきた……か・な・り順調じゃなくて。
そしてそして、また痛くて痛くて堪らないあまり眠られないままの夜になり、時計を見ればもう夜明けだ。
勘弁してくれよ!もう!仕事障害だよ!
元気でない
眠りたい
エアコンの冷風は堪らない。
硬い椅子に座って痛みを耐えて疲れと戦うことはもううんざりだ。
早く、終わられてくれ。
っと、いつも、祈っている。
痛みというのは、動物の特異な感覚だ、ってこういうみたいの科学番組をテレビで見たことがある。
自分にとって、痛みその自身は、確かに奇妙で、大体の場合はそんなに苦しいことではないと思う。
痛みもいろんな種類がある。
でもやはり一種類の痛みはどうしても堪らない、と、思う。
そう。「その」痛み。
母さんは、もともと同じだけど、結婚の後、私ができて後、治したみたいなんだ。
しかし結婚とか子供が養うとか彼氏まで営むとか、という気が全然ない私、どういう方法で解決したらいいの??
男だったらいいな。
って、よく思ったな。
男ならずっと楽なんだろう?
男になりたいな〜
でも前世は男かもしれないね、多分、かなり女のほうを軽くみて、そして今の痛みは罰だ、ってことはたまには思ってる。
面白い、だか?
でも痛みはあまり面白くないよ。
十分深刻な病気じゃなくても、十分苦しい、と思う。
そして他にいくつのこともそれと同じ、という考えがある。
「今まで一番苦しいことだ」と感じて、叫び出せることになった時は、多分本当な「一番苦しい時」じゃないと思う。
それは、かなり浅い肌だけの傷はとても痛いということと同じだ。
本当に深い怪我なら、神経も断ち、痛みはもう感じられなくなるのは当然。
そして心の傷も、もし本当な意味で深く傷つければ、それと同じように、痛みも涙も叫び声まで、出たくても出てない、こういう気がする。
「苦しいよ」「痛いよ」と思うなら、もう十分楽だと思う。
かなり酷い思い方かもしれない。でも今はそう考えてる。
「一番苦しみ」「一番楽しみ」ということは、言葉では表れないことじゃないのか。
だから、「一番」って言う時、多分、本当な一番じゃない。
本当な一番は、その「言えない」深くところにある。で、多分、あの見えないずっと先の時間に、自分を待っている。
その「一番」に出会えるかどうか、とにかく「今」はまだ「一番」じゃないと思う。
でもたとえ「一番」じゃなくても、その楽しい部分には、満足にするべきだと気がする。
ちょっと難しいな。
とりあえず、今の楽しいことを全身全力で楽しもうと、苦しいことはもっといっぱい平和な気持ちで受け入れようと。
まぁ、痛みは本当に耐えにくいけど。
喷死,太RP了||||以后每跳一次墙都记下来。
嘛啊,实际上已经跳了很久了吧(默)我这种人在浮气方面接受事实总是喀嚓嚓地干脆利落,这么拖泥带水地跳实在不像我一贯的风格||||
好歹坚持了一年——没错不多不少刚刚好一年,从07年3月到08年3月;而后来的这一段完全是寻找下道墙的过渡阶段……
奥运结束鸟,终于能松口气的同时也可以大喊一声正式告别狂热的铃饭时代——
——虽然还是饭但是离“萌”这个字的中心主题已经十万八千里远(且不可逆)了。
至于跳到古城墙也好什么也好,不是我的问题(啥)
问题是浮气是我本人的属性,而且完全么有修改这一习惯的意图||||
所以さらば〜我的后07时代〜长久以来承蒙关照,非常感激!虽然不可能一辈子都记住而且也绝对不可能是所谓最美好的时光,但是大体上还算是满意~
马上25岁啦……今年的生日礼物是啥呢……
回正题(啥)。
KABUTO正篇毕业~话说我没觉得很烂尾啊(天:你压根没动过脑子|||)
总之现在是全面接收阶段,不会挑毛病,人家故事里说啥就是啥||||
而且确实挺好看的,远远超出预期(……是说一向都对那种“世界是以我为中心转动的”类型很苦手啊默)故事也比较对口味。
唯一遗憾的是……没能萌起来捶地。
萌点是不少啊然而……
竟然没有一个是我喜欢的类型= =|||||
这点没的治,只好举白旗|||
相反倒更喜欢女人们,比如HIYORI,比如丽奈(长得好象我同事,喷死),比如莲华。
嘛啊,不过不管怎么说,确定的是一件事……
……天加不可逆……(倒)
剧场版和SP之后看。话说AGITO的剧场也么看还。
KUUGA么有剧场|||||某天看到有人评论说KUUGA的剧情太简单了,当时囧到呆掉——不是说对这观点有啥异议,而是……压根没察觉到||||
我的EQ是0啊是0= =b
接下去就是先把龙骑最后几话解决了。说来虽然莲也很让我心水,但不晓得为啥就是萌不起来莲真||||
然后是555……呃比起阿巧来目前更喜欢木场(只是看脸的话,抽)||||KRL和光之影的大伙都辛苦了!攒齐再继续。
KIVA很久没看了|||好吧我承认我已经对按时拖片源的希望死心了||||结束之后刷碟子算了||||
至于电王……囧丁乙,你个老不死的天鹅,想跳到啥时候去????(泪目)
上星期的本子今天下午送到。最近没有小说本看就觉得别扭,真是添毛病了||||
要说YAHOO也好明辉也好放眼望去一片51的欢乐海洋,于是也不晓得该兴奋还是该沮丧||||
钱包啊我的钱包,泪||||
搜索的时候再度瞥见一大片小田切萤SAN,囧死。
……还真是什么都画啊(而且CP都和我很有话说||||)
光亮,平新,51……捶地。
不过倒是没想过要败她家的本,目前比较心水的是矢上万理和ワタリヒロキ。前者画风很心水,后者故事比较治愈(暗?向看多了|||)……就目前而言。
于是……KUUGA本正以非常快的速度?加中|||就数量而言已经超过其他作品排到第二位,仅次于银妈……
啊啊,頑張れ、頑張れ(举大拇指)
嘛啊,实际上已经跳了很久了吧(默)我这种人在浮气方面接受事实总是喀嚓嚓地干脆利落,这么拖泥带水地跳实在不像我一贯的风格||||
好歹坚持了一年——没错不多不少刚刚好一年,从07年3月到08年3月;而后来的这一段完全是寻找下道墙的过渡阶段……
奥运结束鸟,终于能松口气的同时也可以大喊一声正式告别狂热的铃饭时代——
——虽然还是饭但是离“萌”这个字的中心主题已经十万八千里远(且不可逆)了。
至于跳到古城墙也好什么也好,不是我的问题(啥)
问题是浮气是我本人的属性,而且完全么有修改这一习惯的意图||||
所以さらば〜我的后07时代〜长久以来承蒙关照,非常感激!虽然不可能一辈子都记住而且也绝对不可能是所谓最美好的时光,但是大体上还算是满意~
马上25岁啦……今年的生日礼物是啥呢……
回正题(啥)。
KABUTO正篇毕业~话说我没觉得很烂尾啊(天:你压根没动过脑子|||)
总之现在是全面接收阶段,不会挑毛病,人家故事里说啥就是啥||||
而且确实挺好看的,远远超出预期(……是说一向都对那种“世界是以我为中心转动的”类型很苦手啊默)故事也比较对口味。
唯一遗憾的是……没能萌起来捶地。
萌点是不少啊然而……
竟然没有一个是我喜欢的类型= =|||||
这点没的治,只好举白旗|||
相反倒更喜欢女人们,比如HIYORI,比如丽奈(长得好象我同事,喷死),比如莲华。
嘛啊,不过不管怎么说,确定的是一件事……
……天加不可逆……(倒)
剧场版和SP之后看。话说AGITO的剧场也么看还。
KUUGA么有剧场|||||某天看到有人评论说KUUGA的剧情太简单了,当时囧到呆掉——不是说对这观点有啥异议,而是……压根没察觉到||||
我的EQ是0啊是0= =b
接下去就是先把龙骑最后几话解决了。说来虽然莲也很让我心水,但不晓得为啥就是萌不起来莲真||||
然后是555……呃比起阿巧来目前更喜欢木场(只是看脸的话,抽)||||KRL和光之影的大伙都辛苦了!攒齐再继续。
KIVA很久没看了|||好吧我承认我已经对按时拖片源的希望死心了||||结束之后刷碟子算了||||
至于电王……囧丁乙,你个老不死的天鹅,想跳到啥时候去????(泪目)
上星期的本子今天下午送到。最近没有小说本看就觉得别扭,真是添毛病了||||
要说YAHOO也好明辉也好放眼望去一片51的欢乐海洋,于是也不晓得该兴奋还是该沮丧||||
钱包啊我的钱包,泪||||
搜索的时候再度瞥见一大片小田切萤SAN,囧死。
……还真是什么都画啊(而且CP都和我很有话说||||)
光亮,平新,51……捶地。
不过倒是没想过要败她家的本,目前比较心水的是矢上万理和ワタリヒロキ。前者画风很心水,后者故事比较治愈(暗?向看多了|||)……就目前而言。
于是……KUUGA本正以非常快的速度?加中|||就数量而言已经超过其他作品排到第二位,仅次于银妈……
啊啊,頑張れ、頑張れ(举大拇指)
あぁ、つい五月!(おい!)
もう2008年に入ってしまったことは、今でも現実とは感じにくい。
まるで自分はまた2007に残ったみたいで。
いや、もっと前の時間にかもしれない。
だからちゃんと整理することが必要だと思う。
適当的に振り返えて、気持ちとか思いとかなんとかはっきりして、今まで出会ったいろんなことを自分から見直し、そしてこの先のことを考えるほうがいい、と。
幸せとは、いったいとういうこと。
そして「不幸」ということも。
生き続けるため、人の心には、どんな感情が必要、どんな感情が贅沢、そしてどんなことを大切にしなきゃならない?
普段はこういうことを思いついた途端にすぐ疲れそうになる。実は今も。
でもそろそろしっかりしなきゃだめだと気がする。
まぁ、とにかく始まる。あとは少しずつ進めていってもいい、かな。
答えは聞いてない。
もう2008年に入ってしまったことは、今でも現実とは感じにくい。
まるで自分はまた2007に残ったみたいで。
いや、もっと前の時間にかもしれない。
だからちゃんと整理することが必要だと思う。
適当的に振り返えて、気持ちとか思いとかなんとかはっきりして、今まで出会ったいろんなことを自分から見直し、そしてこの先のことを考えるほうがいい、と。
幸せとは、いったいとういうこと。
そして「不幸」ということも。
生き続けるため、人の心には、どんな感情が必要、どんな感情が贅沢、そしてどんなことを大切にしなきゃならない?
普段はこういうことを思いついた途端にすぐ疲れそうになる。実は今も。
でもそろそろしっかりしなきゃだめだと気がする。
まぁ、とにかく始まる。あとは少しずつ進めていってもいい、かな。
答えは聞いてない。
今年最初の雨。
冷たーーーーい!
朝起きたら降っていた。家を出た時、「傘を持ってないの?」って聞かれても持ってなかった|||
駅まではけっこうしとしとなんたっだのに。
って、砂の後は、やはり雨。
なんかアラバスタン……ユバ、みたいな雰囲気。
ロマンだよね〜〜
これから暖かくなるよね。
本格に。
春はようやく来たね。昨日見て花も咲いていた。
桜も咲いていくかな。
今日のブログが終わり
冷たーーーーい!
朝起きたら降っていた。家を出た時、「傘を持ってないの?」って聞かれても持ってなかった|||
駅まではけっこうしとしとなんたっだのに。
って、砂の後は、やはり雨。
なんかアラバスタン……ユバ、みたいな雰囲気。
ロマンだよね〜〜
これから暖かくなるよね。
本格に。
春はようやく来たね。昨日見て花も咲いていた。
桜も咲いていくかな。
今日のブログが終わり
2008.2.13
大概也算是种纪念。
假期结束了,亲人离去了,和大切な人分开了。
断断续续地哭了一天的眼睛到底还是肿了,手纸用掉了半卷。
明明和自己约好不要再为自己悲伤,但还是爽约了。
发MESSAGE的时候手指不断地颤抖,明明天气不冷,为什么还是觉得寒彻骨髓呢。
好象已经很遥远的预感最终变成了现实。
没有辩解的余地,原本就是自作自受而已。
虽然,亲爱的,我真的有努力过。真的真的有努力地约束过支撑过了。
只是这世界所要的一向都是结果。
眼前的方向是一片漆?,那天丧服的颜色。
还活着,还要努力地活着。
不过在迷失了这么长时间的自我之后,终于又为你做了些事。
呐,我也在用自己的方式去守护重要的人了。
丢了的东西,多数都是可以再找回来的。
但如果是丢了“心”的话,就再也找不回来了。
回不到过去,守不住现在,也望不见未来。
所以,就只能等待疼痛被时间磨光而已么。
回家路上去买了明天和同事们一起吃的巧克力,想起了床头那盒没舍得怎么动的KISSES。
陌生的情侣们在身边手牵手地走过去,我一个人站在路灯下面,泪流满面。
大概也算是种纪念。
假期结束了,亲人离去了,和大切な人分开了。
断断续续地哭了一天的眼睛到底还是肿了,手纸用掉了半卷。
明明和自己约好不要再为自己悲伤,但还是爽约了。
发MESSAGE的时候手指不断地颤抖,明明天气不冷,为什么还是觉得寒彻骨髓呢。
好象已经很遥远的预感最终变成了现实。
没有辩解的余地,原本就是自作自受而已。
虽然,亲爱的,我真的有努力过。真的真的有努力地约束过支撑过了。
只是这世界所要的一向都是结果。
眼前的方向是一片漆?,那天丧服的颜色。
还活着,还要努力地活着。
不过在迷失了这么长时间的自我之后,终于又为你做了些事。
呐,我也在用自己的方式去守护重要的人了。
丢了的东西,多数都是可以再找回来的。
但如果是丢了“心”的话,就再也找不回来了。
回不到过去,守不住现在,也望不见未来。
所以,就只能等待疼痛被时间磨光而已么。
回家路上去买了明天和同事们一起吃的巧克力,想起了床头那盒没舍得怎么动的KISSES。
陌生的情侣们在身边手牵手地走过去,我一个人站在路灯下面,泪流满面。
说起来,曾经妒忌过儿子|||
因为某个人说,他是她唯一爱过的人。
嘛啊,那还是在很早以前。
不过,如果,只是说如果。
再回到这里的话,可以带上我一起走么?
不是必须要谁来带上我的。只不过。
虽然已经不能爱你,但正因如此。
我们或许可以互相扶持着生存也说不定。
想想也不错。你不会爱别人,我不想爱别人。
你总说你没心没肺,唔,我也愿意扔掉那些。
或许我们之间没有那么多的默契,也没有多少共同喜好。
但是,也许正是这样,才最合适在一起。
不是么?
如果是这样的话。
不如就一起生活吧。
我来做饭,你来收拾房间,怎么样呐?
你可以在家里做你的自由职业者,每天用画笔创造世界。
我出去上班,休假时一起到处闲逛。
用相机和眼睛记录一切。
若是想在现实中老实地过日子,怕是只有这一种办法。
你会拿走我这里多余的东西,于是我可以变得无所畏惧。
因为没有欲求,所以不用害怕得不到,或是得到以后再失去。
也不会嫉妒——因为已经不再爱你。
和你在一起的话,虽然只会越来越消极,但至少可以活得不痛,不是么。
来吧,把你麻木的部分也传递给我。
我想要一针永久的麻醉药,来结束从今以后所有的梦境。
已经没有再祈盼什么,但应该死去的东西依然活着。
所以请杀了它就是。
因为我仍需要平安地活到三十年以后。
于是,一起走吧,呐?
遥远的不知名的小城镇也好,哪里也好。
想要离开我出生的城市。
呐,不是说过,要负责我一辈子?
可是现在,你在哪里呢?
整晚整晚都疼得哭的时候,你在哪里呢?
我不在乎虚假的拥抱,就只是暂时支撑我一下下,好不好?呐。
呐……
你到底,在哪里啊……
因为某个人说,他是她唯一爱过的人。
嘛啊,那还是在很早以前。
不过,如果,只是说如果。
再回到这里的话,可以带上我一起走么?
不是必须要谁来带上我的。只不过。
虽然已经不能爱你,但正因如此。
我们或许可以互相扶持着生存也说不定。
想想也不错。你不会爱别人,我不想爱别人。
你总说你没心没肺,唔,我也愿意扔掉那些。
或许我们之间没有那么多的默契,也没有多少共同喜好。
但是,也许正是这样,才最合适在一起。
不是么?
如果是这样的话。
不如就一起生活吧。
我来做饭,你来收拾房间,怎么样呐?
你可以在家里做你的自由职业者,每天用画笔创造世界。
我出去上班,休假时一起到处闲逛。
用相机和眼睛记录一切。
若是想在现实中老实地过日子,怕是只有这一种办法。
你会拿走我这里多余的东西,于是我可以变得无所畏惧。
因为没有欲求,所以不用害怕得不到,或是得到以后再失去。
也不会嫉妒——因为已经不再爱你。
和你在一起的话,虽然只会越来越消极,但至少可以活得不痛,不是么。
来吧,把你麻木的部分也传递给我。
我想要一针永久的麻醉药,来结束从今以后所有的梦境。
已经没有再祈盼什么,但应该死去的东西依然活着。
所以请杀了它就是。
因为我仍需要平安地活到三十年以后。
于是,一起走吧,呐?
遥远的不知名的小城镇也好,哪里也好。
想要离开我出生的城市。
呐,不是说过,要负责我一辈子?
可是现在,你在哪里呢?
整晚整晚都疼得哭的时候,你在哪里呢?
我不在乎虚假的拥抱,就只是暂时支撑我一下下,好不好?呐。
呐……
你到底,在哪里啊……
アーカイブ
ブログ内検索
RSS
最新トラックバック