忍者ブログ
ありがとう。もう、誰よりも幸せなんですよ
リンク
最新コメント

[06/11 Mberzuht]
[05/29 gordon]
[05/25 xaopiiixhh]
[05/25 bmecmiwplt]
[05/25 lsmjiubwta]
[05/25 ReocuouNc]
[05/22 emszqipxlo]
[05/21 Diane26]
[05/20 yamwurazjy]
[05/18 Yhonqpap]

最新記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1、〜を限りに
二つの意味がある。
一つは時間点の名詞について「〜を最後の期限にする」と示す。
一つは名詞の後について「必死になにかをする」と示す。
接続は「名詞+を限りに」
文を作るのは…

力を限りにあの人を守ろうとする彼の姿は、みんなにはすごく深い印象を残した。


うん、次


2、〜を皮切に/〜を皮切りにして/〜を皮切りとして
名詞Aの後に付いて「〜をはじめに」・「〜をきっかけに」と近く、「Aを始めとしてその後は同じことをし続けて、あるいは同じ状況は繰り返す」と示す。
接続は「名詞+を皮切に/を皮切にして/を皮切として」
文を作ろう。

あの日のカレーを皮切にして時々彼の家にご飯を作り、一緒にビールを飲んで楽しい時間を過ぎました。


あはは、また明日
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック
アーカイブ
ブログ内検索

RSS
最新トラックバック